ディナーシステム16:00~21:30
-
系列店のBar88で働かせていただくにあたって、ひっさげてきた店主自信と自慢のパスタ。
日々、研究と研磨を重ね、現時点での最終進化形を当店に持ってくることができました。
Bar88からずっと愛され続けてきた一皿。
スパゲッティーニ 1200円
冷製カッペリーニ 1300円
フィットチーネ 1300円
リングイーネ 1300円 -
焦がし枝豆とニンニクのペペロンチーノ
こんがりと焼いたニンニクと枝豆はmオリーブオイルの中で見事に調和。
食べ方を指定するのは恐縮なのですが、【パスタを食べる→枝豆を食べる→パスタを食べる】
ぜひとも、この食べ方でお召し上がりください。
何もない状態(絶望)でも作れることから、【絶望のパスタ】とされ、イタリアではメニューにすらないとか?
最高のコスパで、モレッティをグビグビ飲みながらどうぞ♪
スパゲッティ―ニ 600円
冷製カッペリーニ 700円
フィットチーネ 700円
リングイーネ 700円 -
こだわり卵と厳選ベーコンのカルボナーラ
こだわりの卵の美味しさと、肉厚にカットしたブロックベーコンの旨みの両方を最大級に味わえる一品。
ソースは生クリームに、イタリア産クラナバダーノチーズ、卵黄にはオリーブオイル、厳選牛乳、さらにほんのりと和出汁を加え・・・。
スパゲッティ―ニ 750円
冷製カッペリーニ 850円
フィットチーネ 850円
リングイーネ 850円 -
フレッシュバジルと緑野菜たっぷりのジェノベーゼ
店主がパスタにハマったきっかけが、このジェノベーゼ。
パスタなんてちゃんと作ったことのなかった店主には、緑色に染まったこのパスタのビジュアルに、まず引き込まれたのです。
具材とソースには、バジル、アボカド、アスパラ、ブロッコリー、松の実、オイル、チーズ、コンソメとオーダーの度にブレンダ―にかけております。食わず嫌いの方も一度はどうぞ♪
スパゲッティ―ニ 950円
冷製カッペリーニ 1050円
フィットチーネ 1050円
リングイーネ 1050円 -
イタリア産トマトとクラマトトマトジュースを使ったアラビアータ
イタリア産トマトの酸味、生ローリエの香味、玉ねぎの甘味、それらを高級トマトジュース【クラマトトマトジュース】で煮詰める独自のトマトソース。そのトマトソースに、唐辛子の効いたオリーブオイルをプラス。
辛さでカッカしている様子を表したそうです。辛さの調整もできます。
まずは辛すぎず、薄すぎずの王道レシピからどうぞ♪
スパゲッティーニ 800円
冷製カッペリーニ 900円
フィットチーネ 900円
リングイーネ 900円 -
香味岩塩を効かせたプッタネスカ
イタリアならではのネーミングのプッタネスカ(姐婦風パスタ)
時間に追われ、忙しい姐婦でも、簡単にできることから・・・らしいのですが、当店では入れる調味料の多さはトップクラス。
個人的にちっとも簡単ではないのが困り物です。
定義づけるなら、ブラックオリーブとアンチョビとケッパーで、トマトソースをアレンジしたものが、プッタネスカでしょうか。
香味岩塩を効かせたパスタと、たっぷりのバジルを一緒にどうぞ♪
スパゲッティ―ニ 900円
冷製カッペリーニ 1000円
フィットチーネ 1000円
リングイーネ 1000円 -
三種の海老のトマトアメリケーヌ
アメリケーヌとは、フランス料理のソースの名称で、海老の殻を出汁にするもの。
当店ではオマール海老!は使ってないのですが、旨み抜群の「天使の海老」に甘海老、さらに駿河湾産桜エビもトッピング。
トマトソースに合わせて、奥深さとまろやかさを出しております。
天使の海老は、殻もパリパリたべれますよ♪
甲殻類アレルギーでもない限り、濃厚海老ソースは超絶美味!天国へ天使と共にぜひどうぞ♪
スパゲッティ―ニ 1200円
冷製カッペリーニ 1300円
フィットチーネ 1300円
リングイーネ 1300円 -
Bar88からの超人気!伝統のカニミソクリーム
系列店のBar88で働かせていただくにあたって、ひっさげてきた店主自信と自慢のパスタ。
日々、研究と研磨を重ね、現時点での最終進化形を当店に持ってくることができました。
Bar88からずっと愛され続けてきた一皿。
スパゲッティーニ 1200円
冷製カッペリーニ 1300円
フィットチーネ 1300円
リングイーネ 1300円 -
王道和パスタを本格的にメンタイ・コ・ビアンコ
最早、和パスタの代表、世界に誇れる「明太子パスタ」。
博多産の辛子明太子を使用し、生クリームでとろみとコクを。
さらに白ワインとレモンオリーブを加味して、風味をプラス。
「ビアンコ」とは「白」の意。名付けて【メンタイ・コ・ビアンコ】
美味しくないわけがない!だからもう書く事もない(笑)
ひと味違う本格派、明太子パスタをどうぞ。
スパゲッティ―ニ 700円
冷製カッペリーニ 800円
フィットチーネ 800円
リングイーネ 800円 -
鮭とイクラの親子で彩る 和味噌パスタ
和のパスタって何だろう?
みそ汁でやってみよっかな?という、素人バンザイな所から完成しました。
合わせ味噌を、クリームとオリーブオイルでのばし、サーモンではなく鮭を。
朝定食に出てくるような、切り身で乗せております。
あえて、少し固まらせた卵黄ソースでまろやかに。イクラの塩分とともに。
日本人を楽しみましょう。イタリアンとは【家庭料理】。
ほんの少しのオシャレにその空気を気軽にどうぞ♪
スパゲッティ―ニ 1000円
冷製カッペリーニ 1100円
フィットチーネ 1100円
リングイーネ 1100円 -
パスタをもっと楽しむカスタマイズ♪
・モッツァレラチーズ +100円
・藤橋商店さんのこだわり温泉卵 +50円
・厳選厚切りベーコン +200円
・アスパラスライス +50円
・3種の海老セット(天使の海老・甘海老・桜海老) +600円
・博多明太子 +200円
・サーモンスライス +400円
・イクラ +300円
・水タコスライス +400円
・アボカド +150円
・ホタテ貝柱 +400円
・牛リブロースステーキ +800円 -
カルボナーラリゾット
850
-
アラビアータリゾット
900
-
ジェノバリゾット
1050
-
カニミソクリームリゾット
1300
-
明太子リゾット
800
-
鮭とイクラの親子リゾット
1100
-
天使の海老を使ったアメリケーヌリゾット
1300
-
ガーリックオムレツ
700
-
アラビアータオムレツ
900
-
鮭とイクラの親子オムレツ
1100
-
カニミソクリームオムレツ
1300
-
カルボナーラオムレツ
850
-
ジェノバオムレツ
1050
-
明太子オムレツ
800
-
天使の海老を使ったアメリケーヌオムレツ
1300
-
水タコと生ハムの香草スパイスカルパッチョ
700
-
鮭とアボカドのイクラソースカルパッチョ
950
-
ホタテ貝柱でアンチョビサンドカルパッチョ
950
-
水タコと生ハム~わさび醤油で~
550
-
鮭といくら~わさび醤油で~
750
-
あぶりホタテ貝柱~わさび醤油で~
750
-
アラカルト
ブラックオリーブと剥き枝豆の盛り合わせ
洋と和の最強おつまみを♪
300円
チーズ3種盛り
チーズに馴染みがなくても食べやすいもので構成しました♪
350円
燻製ベビーホタテ
洋食専門業者シェフマルさんより取り寄せております。
400円
eleVen式焦がしポテサラ
歯応えのある生ペンネと、濃厚なマジックパールを混ぜ込み、パルメザンチーズをバーナーであぶった、食べ応えのある、しっかりポテサラ。
400円
あらびきウインナーのラビオリ盛り
ラビオリとは、パスタ生地とパスタ生地の間に具材をはさみ、四角形などカットしたもので、パスタの一種。
こんなパスタもあるよって事で、ウインナーと一緒にどうぞ♪
500円
生ハム&野菜スティック
大根・きゅうり・ヤングコーン2本ずつの計6本。備え付けの生ハムを巻いてもよし!別々でもよし!
500円
カニみそおつまみセット
カニみそにつけてアボカドときゅうりを!ビールにもウイスキーにも、ワインにも!
800円
クワトロフォンデュカプレーゼ
4つの具材(クワトロ)を混ぜ合わせた(フォンデュ)カプレーゼ(モッツァレラ&バジル)です。
650円
温泉卵ディップで食べる、厚切りスティックベーコン
うんま~いベーコンをうんま~い卵と一緒に♪
500円
牛リブロースステーキ100g
1,000円
こだわりの卵のカスタードプリン~エスプレッソクリームのせ~
デザートは別腹!店主が実証済!
350円
-
Ajillo
3種の海老の濃厚アヒージョ
950円
北海道産水タコのシンプルアヒージョ
700円
ホタテ貝柱と具だくさんのアヒージョ
850円
バケット2~5枚
50円
食べるべき一品
Pasta
Risotto
当店のリゾットはリゾット独特のアルデンテ状態の米で提供する本格派。
本来、生米からの調理で20分ほどかかるものですが、途中まで仕込んだ状態のものをご用意しており、約半分ほどの時間で提供できます。
Omelette
当店のオムレツは、創業100年の藤橋商店さんの卵をふんだんに使った、食べ応え抜群のオムレツです。
卵の旨味、当店の各種パスタソースの美味しさ。そのハーモニーを。
Carpaccio
当サイト内で使用している「マッサージ」という言葉は、 もみほぐし・整体・鍼灸・リンパ・アロマ・足ツボなど、 広く一般に行われている、主にリラクゼーションを目的とした施術全般を指しています。
あん摩マッサージ指圧師をはじめとする、国家資格を有する施術者が在籍する店舗においては、 その旨を記載させていただいております。
また、体の悩みを示す「肩こり」「腰痛」「頭痛」といった言葉は、 分かりやすさを考慮して一般に浸透している表現を採用したものであり、 特定の症状やその改善を意味するものではありません。
個々のサロンページを含め、文言の使用には細心の注意を払っておりますが、 お気づきの点がございましたらご一報くださいますようお願い申し上げます。
皆様には、日々の健康維持の一助として当サイトをご活用いただければ幸いでございます。
Copyright (C) KITCHEN 11 All Rights Reserved.